みなさんこんにちは。Valorant楽しんでますか?
今回の記事では2021年6月23日のパッチノート3.0で追加された新キャラKAY/O(ケイ・オー)について詳しく解説して行きたいと思います。
新アビリティによる抑制状態は早くも強力すぎる予感がしています・・・。
そんなKAY/Oのアビリティを詳しく解説していきます。
KAY/O アビリティ解説
フラッシュ//ドライブ(Qキー)
1つ目のアビリティは「フラッシュ//ドライブ」。フラッシュ系のスキルで、1個あたり250クレジットで2個まで所有することができます。
左クリックは通常投げ、右クリックは下投げのふわっとした軌道です。
CSGOのフラッシュの仕様に似ており、開拓しがいのあるフラッシュと言えます。
また、左クリックと右クリックで投げてからのフラッシュ起動時間も異なります。
左クリックの場合は投げてから約1.7秒。右クリックは投げてから約1秒となっています。
フラッシュの持続時間は最大2秒となっています。
ゼロ//ポイント(Eキー)
次に紹介するのは「ゼロ//ポイント」。ラウンド開始時から所持しているアビリティです。
サプレッションブレードと呼ばれるナイフを構え、投げると直撃した場所に突き刺さり、約1秒後に爆発します。
爆発の範囲内にいたプレイヤーはスキル&アルティメットを使用することができない「抑制状態」となります。(銃は打つことができます。)
爆発の範囲は半径約15メートルとかなり広く、抑制状態も約8秒間続きます。
また、この「ゼロ//ポイント」は誰に当たったか確認できるため索敵スキルとして使うこともできます。
クールタイムは40秒なので、ソーヴァのリコンボルトのように活用できます。
かなり強力なスキルと言えるでしょう。
フラグ//メント(Cキー)
3つ目のアビリティは「フラグ//メント」。200クレジットで1つのみ所有することができる、グレネード系のスキルです。
「フラッシュ//ドライブ」同様、左クリックと右クリックで軌道を変えることができ、地面に付くと4回爆発します。
この爆発の中心にいるほどダメージが高く、爆発ごとに最大60ダメージ喰らいます。
地面に付くまで爆発せず、持続時間もあるので、解除阻止の空爆スキルとしても使えそうです。
アルティメット:ヌル//コマンド
最後に紹介するのはアルティメットアビリティ「ヌル//コマンド」。7ポイントで貯まるアルティメットとなります。
アルティメット発動中は、レイナのアルティメット同様、武器が強化され連射速度が上昇します。
さらにそれだけではなく、KAY/Oの周りにエネルギーパルスを発生させます。
このエネルギーパルスの範囲内にいる敵は、抑制状態となる超強力なスキルです。
これだけでもかなり強力なのですが、さらにもう1つ。このアルティメット中は倒されても、即死亡せず、ダウン状態になります。
このダウン状態は、味方に起こしてもらうことができ、起こしてもらえると体力100で復活します。
ダウン中にさらに攻撃され、確殺を入れられると復活できないのですが、ダウン中のHPは850もあるため、かなり殺しづらくなっております。(セージのバリアオーブぐらい)
アルティメット持続時間は約15秒。かなり強力なスキルです。
KAY/O まとめ
いかがでしたか?
かなり強力なエージェントだとおわかりいだだけたと思います。VCT STAGE3での必須ピックにKAY/Oが入ってくるかもしれませんね。
それぞれのスキルに関する追加情報が分かり次第、追記していきます!