VCT Stage3 Playoffsも間近に控え、さらなる盛り上がりを見せているValorant。
今回の記事では、Insomnia所属・ロシア出身のsmth選手にテキストインタビューさせていただきました。
VCT Stage3 Week2 Open QualifierではHexadに対して43キル&2連続エース、平均バトルスコア531という驚異的な活躍を見せ、一気に日本の競技シーンで名を轟かせたsmth選手。
smth選手のプロフィール・Insomniaに所属したきっかけ・VCT Stage3について伺いました。
#VCT Stage 3
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) July 17, 2021
Challengers JAPAN
Week 2 Open Qualifier@smthlikeyou11
VCTで2ラウンド連続ACEが出た🔥
📺Twitchhttps://t.co/ibLWFkjkXX
📺YouTubehttps://t.co/r4O8DRnxh5
| #VCT | #VALORANTChallengers | pic.twitter.com/6tiX3kK57R
smth選手について
――インタビューをお受けいただき、ありがとうございます。まずは自己紹介をお願いします。
smth:19歳でロシア出身のsmthです。本名はIlyaといいます。
――ありがとうございます。現在は日本で暮らしているのでしょうか?それともロシアですか?
smth:ロシアで暮らしています。
――smthが本来の選手名だと思うのですが、somethingというプレーヤーネームを使っている理由はありますか?
smth:たまたま、偶然です(笑)。
――何か由来があると思っていました(笑)。smth選手はValorantの前は何のゲームをプレイしていましたか?
smth:Valorantの前はCS:GOですね。
――smth選手のマウス感度に関して質問です。smth選手のセンシは800DPIの0.867だと思いますが、なぜそんなハイセンシでプレイできるのでしょうか?
smth:ずっとこのようなハイセンシでプレイしてきたからですね。だから慣れているって感じです。
Insomniaについて

――VCT Stage3で多くのファンがInsomnia、そしてsmth選手に注目するようになったと思いますが、それ以前はどのように活動されていましたか?
smth:VCT Stage3以前は、いわゆる”ミックスチーム”に所属して活動していました。ただ、そこで大した成果を残すことはできていませんでした。そこでもInsomnia同様、日本人のプレイヤーと共にプレイしていました。
――なるほど。そこからInsomniaに所属することになったきっかけはなんでしょうか?
smth:SepiaMarsが誘ってくれたからです。私が思うに、彼がInsomniaのリーダーですね。
――InsomniaはVCT Stage3のために集まったチームなのですね。
smth:そうだね。VCT Stage3の前にチームが結成されました。
――ありがとうございます。Insomniaには新しいコーチ2名が加入しました。しかもその2名は世界でもトップクラスのコーチでsmth選手が連れてきたと伺っていますが、どのようにして連れてきたのでしょうか?
smth:彼らから私に連絡してきて、コーチとして加入してもらうことになりました。
――次はPlayoffsについて伺います。Stage3 Playoffsの1戦目はZeta Divisionです。かなりの強敵だと思いますが、どうお考えですか?
smth:確かに強敵だと思います。でも勝つためにがんばります。
――最後にVCT Stage3に向けての思い・目標をお聞かせください。
smth:特に何も考えてないです(笑)。ただ勝ちたいだけですね。
――今回はお忙しいところ、インタビューありがとうございました!
smth選手 各種リンク
Twitter:@smthlikeyou11
Twitch:smthlikeyou11