F4Qとは?
F4Qは韓国のEsportsチームで、2020年の10月に設立されました。F4Qに所属するプレイヤーは配信者としてもかなりのフォロワーを抱えており、ストリーマーチームと称されることも。
韓国強豪チーム、Vision Strikersの102という連勝記録を止めたのもF4Qです。
過去には現FENNELのJinx選手もF4Qに所属していました。
F4Q 大会成績
- 2021年8月 VCT2021:Korea Stage3 Challengers Playoffs 2位
- 2021年4月 VCT2021:Korea Stage2 Challengers Playoffs 5位
- 2021年3月 VCT2021:Korea Stage1 Masters 7位
- 2020年12月 First Strike Korea 5位
VCT Stage2ではVision Strikersに勝利しましたが、5位という結果に終わり世界大会出場とは行きませんでした。
Stage3ではその悔しさをはらす形で、2位で世界大会に出場という結果を収めます。
F4Q メンバー
FiveK

1人目に紹介するのはFiveK選手。1996年生まれの25歳です。
彼はTwitch上で人気のストリーマーであり、2021年9月現在で7.8万人のフォロワーを抱えています。
またそのルックスでも人気を集めている選手でもあります。
メインエージェントはレイナ、時折スカイやジェットを使用しています。

Twitter:@fivekvlrt
Twitch:ocheon2
Bunny

2人目に紹介するのはBunny選手。1998年生まれの23歳です。
彼もまたTwitchの人気ストリーマーであり、8.7万人のフォロワーがいます。
またBunny選手は、元々Overwatchのプロゲーマーであり、オーバーウォッチリーガーとして活躍していました。
使用エージェントは主にレイズ。大会でもお構いなしにブラストパックを用いた派手なプレーを見せるBunny選手。
韓国最強のレイズ使いと言っても過言ではないでしょう。
With his unique play style using Raze’s Blast Pack, he’s hopped his way to the top of the #VCT in Korea.
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) September 1, 2021
Are you ready to see this Korean Raze on the stage? @officialF4Q‘s Player To Watch at #VALORANTMasters Berlin is @BunnyBunny__2 pic.twitter.com/EESw2bif6V
Twitter:@BunnyBunyy__2
Twitch:bunnychannel_
Efina

続いて紹介するのはEfina選手。2001年生まれの20歳です。
Efina選手は若いながらも、韓国強豪チームでの活動経験を幅広く持つ選手です。
かつてはVision Strikersの兄弟チームであるQuantum Strikersや、First Striker Korea2位のTNL Esportsに所属していました。
2020年2月からはF4Q Esportsに移籍することになりました。
メインエージェントはキルジョイ。非常にクラッチ力のある選手で、少人数戦の勝負強さはピカイチです。

Twitter:@Efinavlrt
Twitch:efinavlrt
zunba

続いては紹介するのはzunba選手。1997年生まれの23歳です。
彼もまたオーバーウォッチリーガーとして活動していた選手です。さらに2016年・2017年のOverwatch World Cupで韓国代表として出場し、2連覇を果たしたメンバーの1人でもあります。
F4Q Valorant部門には2020年10月から加入。
チームではアストラをメインで使いながらも、プレーオフ通してのK/Dは1.07そしてHS率は33%というチーム1番の成績を叩き出していました。
使用マウス SteelSeries Prime Wireless
Esperanza

最後はEsperanza選手。2001年生まれの20歳です。
彼もまたF4Qに所属する前はT1 KRやRio Companyといった韓国強豪チームに所属していました。
VCT KR Stage3 PlayoffsではMVPを獲得した選手でもあります。
メインエージェントはソーヴァやセージです。

Twitter:@EsperanzaVlrt