2021年9月に開催される予定のValorantの競技大会&コミュニティ大会の日程を紹介します。
随時更新致しますので、大会参加者・企画者の方はコメントをいただけると追記致します。
目次
LV LEAGUE JAPANBRAWL Playoffs(9月4日)
9月4日にはLV LEAGUE JAPANBRAWLという競技大会のPlayoffsが行われます。
8月30日から9月3日に行われる総当たりの予選を勝ち抜いた4チームがプレイオフに出場することができます。
出場チーム
- Icicle Conflict
- Updraft
- FAV gaming
- CNCI BLUEE BEES
- Hexad
- Ghost Commandos
ABEMA presents VALORANT VICTORY CHALLENGE

9月4日にはABEMA TVが主催するインフルエンサー招待制イベント、「ABEMA presents Valorant VICTORY CHALLENGE」が開催されます。
有名配信者の方が多数出場するイベント、要注目です。
出場者一覧(敬称略)
チームA
- じゃすぱー
- 夏代孝明
- SHAKA
- おぼ
- 胡桃のあ
チームB
- ささ / Sasatikk
- Stylishnoob
- 叶
- SPYGEA
- 葛葉
チームC
- スタンミじゃぱん
- するがモンキー
- Rua
- 恭一郎
- NIRU
チームD
- 花芽なずな
- 八雲べに
- RobiN
- k4sen
- 鈴木ノリアキ
Valorant LIGHT TOURNAMENT(9月8日)

9月8日にはValorant LIGHT Tournament(通称VLT) Vol.11が開催されます。VLTはVCTでは対象外のランクであるゴールド1からダイヤモンド3のプレイヤーを対象にした大会で、隔週水曜日に開催されています。
VCT Stage3 Masters – Berlin(9月10日~9月20日)

9月はなんといってもVCT Stage3 Mastersです。Stage3での世界一を決めるValorantの公式世界大会になっています。
日本からはZeta DivisionとCrazy Raccoonが出場。間違いなく9月最高のイベントと言えるでしょう。
Takaoka Esports Cup(9月18日)

賞金総額50万円の「Takaoka Esports Cup」第2回予選が9月18日に行われます。
Xross Cup Valorant(9月25日~26日)

Valorant Rookies Challenge(9月26日)

Valorantの初心者向け大会、Valorant Rookies Cupが9月26日に開催されます。
出場資格があるのは前シーズンのランクがアイアン1~ゴールド3の方だけです。