2021年6月27日に、Crazy Raccoonからメンバー加入・脱退に関するお知らせがありました。
現メンバーのrionとZepherはストリーマー部門へ移行。
【部門移動】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) June 27, 2021
Rion @R_7qq と
Zepher @zephe6 がStreamer部門に
移動となりました。
引き続きの応援宜しくお願い致します。
新メンバーとしてBazzi選手、SCARZよりade選手、FAV GamingよりFisker選手とMinty選手が正式に加入することになりました。
【新メンバー】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) June 27, 2021
この度、Valorant部門に
Bazzi選手 @Bazzivlrt
SCARZ様( @SCARZ5 )よりade選手 @ade3_
FAV Gaming( @fav_gaming )様より Fisker選手 @2ert_fps Minty選手 @MintyVL
が正式に加入となりました。
引き続きCrazy Raccoonを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/AkrbkQTfhk
今回の記事ではCrazy Raccoon Valorant部門に新たに加入した4人のメンバーについて解説していきたいと思います。
Crazy Raccoon Valorant部門 メンバー
Bazzi選手

まずはじめに紹介するのはBazzi選手。1999年生まれの22歳で、韓国出身の選手です。
Bazzi選手は元々Overwatchのプロであり、現チームメイトのMunchkin選手とともにOverwatchリーガーとして活躍していました。
2020年8月からMunchkin選手とともにValorantへ移行。Cloud9 KOREAのメンバーとして活動していました。
しかし2020年12月にCloud9 KOREA Valorant部門は解散することになり、Bazzi選手はFAを出します。
FAの結果、Bazzi選手はLag Gamingに所属することになります。
VCT STAGE1・STAGE2はLag Gamingとして出場。そのアグレッシブなジェットに惚れ込んだファンも多いのではないでしょうか。
大会実績
- 2021年5月 VCT STAGE2 Challengers Finals 7位(Lag Gaming)
- 2021年3月 VCT STAGE1 Japan Masters 5位(〃)
- 2020年12月 First Strike Korea 3位(Cloud9 KOREA)
- 2020年10月 APE Valorant Battle 優勝(〃)
- 2020年10月 A.W EXTREME MASTERS ASIA Invitational 4位(〃)
Fisker選手

2人目に紹介するのはFisker選手。1997年生まれの24歳の選手で、一児のパパでもあります。アイコンの赤ちゃんはおそらくそこからデザインされたものではないかと思われます。
元々はCSGOのプロゲーマーで、ALTERNATIVEというチームで活動していました。チームメイトには現Absolute JupiterのReita選手もいました。
CSGO引退後はForniteに移行。SCARZのFortnite部門のメンバーや、ストリーマーとして活動します。
その後Valorantに移籍し、Fav Gaming Valorant部門のリーダーとしてチームを引っ張ってきました。
エイムに自信のある選手で、シェリフは日本一だと自分でも豪語するほどです。
使用キャラは主にジェット。Zepher選手が抜けたことによるジェットの穴をFisker選手が埋めるのか、はたまたBazzi選手が埋めるのか、そこも注目です。
大会実績
- 2021年5月 VCT STAGE2 Challengers Finals 4位
- 2021年3月 VCT STAGE1 Japan Masters 4位
- 2020年12月 eGC esports challenge G-Tune Valorant Invitational 2位
- 2020年12月 UTAGE Valorant Season2 優勝
- 2020年12月 First Strike Japan 5位
- 2020年10月 Mildom Masters 3位
Minty選手

3人目はMinty選手。2001年生まれの20歳です。
彼もまたFisker選手同様、Fornite出身のプレイヤーで、Sunsiter Fortnite部門のメンバーとして活動していました。
2020年11月からはFav Gaming Valorant部門に転向します。
彼もFisker選手同様、撃ち合いの強さに定評がある選手です。
BEST JETT ULT #VALORANT #ライアットガーディアンズ pic.twitter.com/tO4haKlbc8
— Minty (@MintyVL) June 23, 2021
Fav Gaming時代はキルジョイなどを主に使っていましたが、Crazy Raccoonではジェットを使うMinty選手を見れるかもしれません。
大会実績
- 2021年5月 VCT STAGE2 Challengers Finals 4位
- 2021年3月 VCT STAGE1 Japan Masters 4位
- 2020年12月 eGC esports challenge G-Tune Valorant Invitational 2位
- 2020年12月 UTAGE Valorant Season2 優勝
- 2020年12月 First Strike Japan 5位
ade選手

4人目のメンバーはade選手。
元々はCSGOのプロゲーマーとして活動しており、Detonatorに所属していました。
2020年6月からはValorantに移行、SCARZに所属することになります。
そこから1年ほどSCARZのメンバーとして活動し、2021年の6月に脱退、Crazy Raccoonに移籍します。
ade選手は現Crazy Raccoonのneth選手とも長く交流があるそうで、CSGO時代から見ていたファンは感慨深いものがあるのではないでしょうか。
nethと7年くらいの付き合いだけど同じチームになるのは初めてだから感慨深いな…
— ade (@ade3_) June 27, 2021
使用キャラはオーメンやヴァイパーなどのサポートキャラがメインです。
大会実績
- 2021年5月 VCT STAGE2 Challengers Finals 5位
- 2020年12月 First Strike Japan 5位
- 2020年10月 Mildom Masters 5位
- 2020年10月 EDION Valorant Cup 優勝
新加入メンバーを加えて、7名体制のCrazy Raccoonに注目。
いかがでしたか?
今回の新メンバー4人を加えて、Crazy Raccoon Valorant部門は7名での活動となります。
どのような仕組みで出場メンバーを決めるのか、といったところはまだまだ不明ですが、VCT Stage3でも活躍してくれることは間違いないでしょう。